上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

*istDS + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited





長い直線から緩やかにカーブするポイントに三脚を据えて、レリーズ片手に車の流れを読んでタイミングを待ちます。
狙いはヘッドライトの点光源フレアとテールランプの赤い軌跡のマッチング!
とはいえ、うまいこと両車線にタイミングよく流れては来ないもので・・・ 会社帰りだというのに結構粘ってしまいました(^^;
このレンズ、DA21mmLtd は、点光源のフレアが綺麗に出るので、夜景撮りには欠かせません。
でもあんまり露光時間が長いと、フレアが鈍くなってしまうので、やり過ぎは禁物。
一番手前にある左右の大きなフレアはちょっとぼやけ過ぎですねー(^^;

*istDS + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited[夜景][光][車][建造物]

*istDS + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
- 関連記事
-
- 川縁で三脚立てて (2008/09/25)
- 街角で三脚立てて (2008/09/24)
- 日暮れ間近の街並 (2008/09/18)
こんにちは
角ばった絞り羽が夜景には光芒と言うアクセントになり
とても綺麗です。空の色も良いですね。
色々アドバイスを貰い、ありがとうございます。
広角ゆえに全てを入れたがる=ただの風景画ではなく
思いきって上下左右を切ってしまう、そしてマクロ的に寄る。
奥行き、広がり、広角と言う言葉に振り回されてました。
早く自分の物に出来るよう付けっぱなしで
頑張ります。
角ばった絞り羽が夜景には光芒と言うアクセントになり
とても綺麗です。空の色も良いですね。
色々アドバイスを貰い、ありがとうございます。
広角ゆえに全てを入れたがる=ただの風景画ではなく
思いきって上下左右を切ってしまう、そしてマクロ的に寄る。
奥行き、広がり、広角と言う言葉に振り回されてました。
早く自分の物に出来るよう付けっぱなしで
頑張ります。
はしはし (#-) | URL | 2008/09/24(水) [ 編集]
RARAです!また来ました!!
これは普通の街ですよね?
街でもこんな綺麗な写真が撮れるんですね★
RARAも街好きです!!
これは普通の街ですよね?
街でもこんな綺麗な写真が撮れるんですね★
RARAも街好きです!!
いやいや、アドバイスなんて大それたもんじゃないので・・・
なんとなく気持ちよく撮れた時の写真を見返して感じたことを書いてみました。
来年の春には、思いっきり広角の「DA15mmLimited」が出ますねー
どんな感じに撮れるのか、とても楽しみです(^^)
あ、まぁその時に購入資金があるかどうかは別として・・・(笑)
なんとなく気持ちよく撮れた時の写真を見返して感じたことを書いてみました。
来年の春には、思いっきり広角の「DA15mmLimited」が出ますねー
どんな感じに撮れるのか、とても楽しみです(^^)
あ、まぁその時に購入資金があるかどうかは別として・・・(笑)
はい、ごく普通の街中の裏路地です。
露光時間を長くすると、普段見慣れた光景も幻想的に見えてきますよ。
歩いてる人も消えて見えなくなるので、さらに幻想的かもしれませんね。
露光時間を長くすると、普段見慣れた光景も幻想的に見えてきますよ。
歩いてる人も消えて見えなくなるので、さらに幻想的かもしれませんね。
| ホーム |
LOTUS (01/04)
まさ (01/02)
LOTUS (12/25)
take (12/25)
LOTUS (12/06)
はしはし (12/06)
LOTUS (05/29)
zizi (05/28)
LOTUS (05/11)
くろやぎ (05/10)
LOTUS (04/18)
TYDA (04/15)
LOTUS (04/06)
まさ (04/06)
LOTUS (04/01)
はしはし (04/01)
LOTUS (03/07)
zizi (03/01)
zizi (03/01)
LOTUS (02/27)
zizi (02/26)
LOTUS (12/30)
take (12/30)
LOTUS (12/29)
uku (12/26)
LOTUS (12/26)
りょりょ (12/25)
LOTUS (12/16)
uku (12/16)
LOTUS (12/11)